イーエックス(株)エクミス(東京都台東区)JMGインタビュー vol.19 / 顧客のセンチメンタルバリュー®︎を大切に紡ぐリ・ジュエリー実績No. 1専門店

イーエックス浦和店

イーエックス(株式会社 エクミス 本社:東京都台東区)
代表取締役社長 山田 悟 氏

イーエックス(株式会社 エクミス 本社:東京都台東区) 代表取締役社長 山田 悟 氏

JMGインタビューの第19回は、東京上野と埼玉県浦和でリモデル専門店「イーエックス」を2店舗展開する、(株)エクミス山田悟社長にお話を伺いました。イーエックスは、御徒町でリモデル事業を行う株式会社エクミスが個人顧客向けにリフォーム・リペア・リフレッシュを提案する専門店です。(取材・文:嵯峨紀子)

エクミス_イーエックス


浦和で開業して10年、安定した業績を継続

開業して10年になるイーエックス浦和店は、浦和駅前の伊勢丹が入る商業施設の1階に店舗を構え、しっかりと顧客の心を掴んでいます。開業以来順調に売り上げを伸ばし続け、新規客とリピーターを着実に増やしているとのこと。リ・ジュエリーに特化した店舗で、安定した営業を継続する秘訣を山田氏に尋ねてみました。

70万点以上のリフォーム実績から生まれた「預かり伝票」

顧客の心を掴む秘訣の一つに「預かり伝票」の工夫があるといいます。預かり伝票自体は、どこの宝飾店でもお客さまのジュエリーを預かるときに使用するものですが、イーエックスの伝票にはきめ細かな工夫が施され、改良を繰り返しながら進化を続けているといいます。

イーエックスの母体であるエクミスでは創業以来70万点以上のジュエリーリフォームを手掛けてきました。お客さまから大切なジュエリーをお預かりし、ご希望の形に仕上げるまでの過程で起きるさまざまな問題に真摯に向き合い、解決してきた経験の結晶が反映された預かり伝票といえます。

イーエックス(株式会社 エクミス 本社:東京都台東区)

業界でもっとも早いISO取得

預かり伝票の改良を続ける社内の土壌には、業界内でも早かったISO取得も影響しているのではないかと山田氏はいいます。社員皆で考え、すべて書類に残す習慣がついたのはISOを取得してからのことだからだそうです。

修理の依頼で来店したお客さまにかけるひとこと

現在9,000名の顧客名簿があるというイーエックスでは、そのうちの2割がリピーター、3割がWeb経由での修理の依頼だそうです。同店では修理を依頼されるお客さまに、必ず添えるひとことがあり、それは「リフォームもいかがですか?」という声がけだといいます。特に変わったところのないさりげないひとことですが、案外この言葉は言えていないことが多いそうです。

「ありがとう」という言葉のために

最近増えつつあるWeb経由での修理では、新規のお客さまにリピーターとなっていただくため、次回につながるさまざまな工夫をしているといいます。前述の「リフォームいかがですか?」の言葉もそうですが、お客さまに言われたことだけでは「感動」してもらうことはできないと考え、社員全員が考えて作り上げた『接客マニュアル』を日々更新しているとのことです。「感動」を提供することができて初めて「ありがとう」とお客さまに言ってもらえるのです。

業界での知名度アップに役立ったJMGの店舗視察会

2019年にJMGで開催した店舗視察会では、イーエックス浦和店を見学しました。リフォームやリペアに特化した専門店は当時あまり知られていなかったこともあり、山田氏は「業界内に知ってもらえたメリットは大きい」と考えているといいます。当時は、リフォーム事業が現在ほど浸透しておらず、JMG会員店にとっても有益な情報だったと好評だった視察会でした。

また、JMGの発信するLINEやメルマガで、こまめに最新情報が手に入るのは助かるという社内での声もいただきました。

新規客作りの取り組み

Web からの新規客が着実に増えているという同店では、さらなる新規顧客獲得のためにホームページやインスタグラムなどのSNSでの発信や拡充を図りたいとのこと。常に社会から必要とされる企業を目指すイーエックスの原動力は、顧客からの「ありがとう」との言葉にあるのです。

株式会社エクミス
代表者:山田 悟 氏
創業:1986年
事業内容:ジュエリーのリフォーム・リペア・リフレッシュ
〒 110-0016 東京都台東区台東4-8-7 仲御徒町フロントビル8F
TEL 03-5688-6083
オフィシャルHP:https://www.ecmis.jp/
宝石修理・買取りドットコム:https://jewelry-shuri.com/ 
イーエックスHP:https://www.jewelryreform-ex.com/

イーエックス上野店
〒110-0016 東京都台東区台東4丁目8−7 仲御徒町フロントビル 8F(株)エクミス内
TEL 03-5688-6083
イーエックス上野店


浦和CORSO(コルソ)店
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-12-1浦和CORSO(コルソ)1F
TEL:048-799-3128
イーエックス浦和店

 

JMGは宝飾小売業のマーケティング実践研究会です

(株)PR現代が主催する「JMG(ジュエラーズ・マインドグループ)」は花島路和氏(ジュエリーハナジマ代表)を会長に、48社が加盟する宝飾小売業のマーケティング実践研究会です。一商圏1社(本社 市区村ごと)が加盟でき、隔月での定例勉強会をはじめ、情報交流、個別相談、WEBや販促物などの会員割引制作などを行なっています。詳しくは、JMGのホームページ をご覧のうえ、お気兼ねなくお問い合わせください。

◇JMGご紹介サイト https://pr-g.jp/promotion/jmg
◇JMGメンバーインタビューページ https://pr-g.jp/category/jmg/jmg-interview
◇お問い合わせ:PR現代 03-3639-1253

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 宝飾小売店が語る、アフターコロナのマーケティング戦略2022

    宝飾小売店が語る、アフターコロナのマーケティング戦略2022 レポー…

  2. 2022年8月17日(水)開催「ジュエリーサマーフォーラム オンライン…

  3. JMG2024PRGENDAI

    JMG春の定例研究会「大松彰講師による商品トーク力アップセミナー講座」…

  4. 「JMG 6月度 定例研究会」3R好調店ダブル視察!

  5. カリスクリエイト(福岡県久留米市)JMGトップインタビュー vol.6…

  6. 諏訪恭一JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会」

    JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会レポート」PR現代

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031