これは店舗にもいいかも!

キュレーションサイト、いわゆるまとめサイトで
見つけたちょっと新しくておしゃれでユニークな照明
「天窓照明」が素敵です。

パナソニックライフソリューションズ社というところが
開発したそうなのですが、

実際には天窓がない部屋の天井に
LEDのバックライトが付いた液晶ディスプレイを使って
天窓を再現するという機器。

青空や夕焼けや朧月夜など
複数の空と色を表現してくれるんです。

店舗にあれば、ちょっとした非日常空間を作り出せるなと
思います。

また、この「天窓照明」と連動して使える
「スペースプレーヤー」という
スポットライト型のプロジェクターもすごくて、
「天窓照明」からの光が
床に映ったかのように映像を表示してくれます。

魚が泳いだりする様も映し出せて
まるで部屋の中にちょっとしたプロジェクションマッピング
を映し出しているようです。

このスペースプレーヤーを購入すると
すぐに使えるサンプルコンテンツが無料でダウンロード
できるんだそうで、これだけでもなんでもない床が
エンターテイメント空間に早変わりです。

単なる照明やライトというそもそもの機能を超えて
デジタルテクノロジーをミックスすることで
エンターテイメントや
おしゃれな空間演出を実現してしまうというソリューションは、
自宅はもちろん、店舗をリニューアルするくらいの
インパクトを出せそうなポテンシャルがあるように思います。

モノを買うだけなら、
ネット通販のほうが便利と感じる人が増える一方ですが
こうした演出のある空間は、
ネットで実現することはなかなかできません。

店舗に足を運んでもらうきっかけづくりのアイデアは
いくつあっても困ることはありません。

以前ウェブセミナーで実物を紹介させていただいた
LEDのブレードが扇風機のように回転することで
3Dの映像を映し出す機器などもそうですが、

照明や音、風など、空間を面白くする工夫は
デジタルのテクノロジーに任せてみても良いのではないでしょうか。

パナソニック ライフソリューションズ社のサイトはこちら

あ、もちろん、当社とパナソニック ライフソリューションズ社さんには
一切関係がありません。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 山縣かほりきものYouTuber

    【インタビュー6】きものYouTuber〟山縣かほりさん。きものの素晴…

  2. 年末が近づいてきた今、詳細な顧客分析を

  3. 日本橋三越×ビックカメラで何が起こる?

  4. PR現代JMG/WEB塾

    JMG『WEB塾』で一緒に学びませんか?

  5. 国内初! ついに5G対応のスマホが登場!

  6. いつも変革はiPhoneから始まる

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031