扶桑宝飾(兵庫県加古川市)JMGインタビューvol.27/ジュエリーの「楽しさ」を提案するジュエラー

扶桑宝飾(兵庫県加古川市)JMG

扶桑宝飾(兵庫県加古川市)代表取締役社長_善積茂氏
株式会社 扶桑宝飾(兵庫県加古川市)

代表取締役社長 善積 茂 氏

JMGインタビューの第27回は、兵庫県加古川市の扶桑宝飾。本店と近隣のイオン加古川店にあるインショップの2店舗を運営しています。社長の善積茂氏にお話を伺いました。(取材・文:嵯峨紀子)

貴金属加工会社からスタートした宝飾店

1948年に前社長の善積信次氏が高砂市に時計店を開業したのが同社の創業です。その後1974年に現社長の茂氏が株式会社扶桑宝飾を設立し、高砂市に貴金属の加工工場を設け、2年後に販売店をオープンします。現在は本店とイオン加古川店の2店舗を展開しています。業界に先駆けて「リフォームフェア」を行い、デザイナーによるリフォーム、リペアのパイオニアとなってきました。

ものづくりが好きで始めた仕事

ものづくりが好きでジュエリーの仕事を始めたという茂氏は、オリジナルブランドの開発にも力を入れており、主力の「Princi Pessa(プリンチペッサ)」をはじめ、デザインから製作まで自社で手がけるオリジナルジュエリーを多数販売しています。

珊瑚や琥珀、カメオなどの素材のジュエリーにスポットを当て、角江千代治氏などの個性的なジュエリーデザイナーの作品も多数紹介しています。修理やリフォームの相談では、他店で断られるような技術を要するケースにも対応するのが強みです。

2025年に本店をリニューアルオープン

2025年3月には本店をリニューアルオープン。約20坪の店内は、サロンスペースに6人がけのテーブルを配置し、ゆったりとジュエリーを選ぶことができ、リフォームなどの相談がしやすい造りとなっています。インテリア、外観ともにイタリアンレストランをイメージした明るくカジュアルなトーンに仕上がっています。

扶桑宝飾(兵庫県加古川市)

扶桑宝飾(兵庫県加古川市)

楽しいものを提案したくて始めた仕事

ジュエラーとして大切にしていることを伺うと「まず、お客さまの信頼を損ねないこと。そして私は楽しいものを売りたいし、提案したくてこの仕事を始めたので、誰もが欲しいと思うジュエリーに加えて、よそにはないような個性的なジュエリーも提案し続けたい」とのお答えでした。

ヒット商品のスカラップリングは意匠登録も

イオン店店長の善積さつき氏がデザインし、2023年に販売を始めた「スカラップリング」は同社1番の売り上げを誇るヒット作で、6本購入したリピーターもいるとのことです。「スカラップ」とはホタテ貝のこと。ホタテの貝殻を並べたような、連続した半円の波状の縁取りデザインのことを「スカラップ」と呼んでいます。一本でつけても愛らしく、手持ちの指輪と組み合わせるとゴージャスになるという使い勝手の良いリングです。ジュエリーの意匠登録は難しいとされますが、1年かけて意匠登録をしたそうです。

茂氏のクリエイティビティを受け継いださつき氏は、保育園のころからジュエリーデザインをしていたというほどのジュエリー好きで、まさに天職。さつき氏のデザインや販売のアイデアなどに茂氏は口を出さないとのことで、インスタやLINEなどのSNSの運用も一任されているようです。

スカラップリング扶桑宝飾(兵庫県加古川市)

ものづくりの原点を大切にI Tも活用

同社にとっての今後の課題は、長年培ってきたものづくりの技術を武器に、Webを活用した顧客獲得を進めること。SNSでの訴求は若い世代のスタッフに任せているとのことですが、基盤となるのは一人ひとりのお客さまに相応しいジュエリーを提案することという茂氏。常にものづくりの原点を忘れず、つける人を引き立てるジュエリーを生み出すのが使命だということです。

JMGへの要望は?

JMGとも長いお付き合いの同社ですがご要望をお聞きすると「JMGのセミナーやイベントは、自分たちのような宝飾店の悩みをよくわかってくれている。百貨店に依存するような取引に対して懸念を持っていたので、30年ほど前に某有名経営コンサルティング会社に相談したことがあったが全く役に立たなかった」とエピソードを交えて話してくださいました。自社の経営のあり方を「大きな国の戦争ではなくゲリラ戦のようなもの」と喩え、企業規模に応じた戦い方を指南するのがコンサルティング会社のあり方だと考えているとのことです。

JMGではさまざまな最新情報を会員の皆さまにお届けできるよう、常に情報収集に勤しんでおり、メンバー店の皆さまの現場の声をいち早くご紹介しています。皆様も気になるニュースやチャレンジしてみたい企画がありましたらぜひJMGにお声がけください。

株式会社 扶桑宝飾

代表取締役社長:善積 茂 氏
創業:1948年
設立:1974年
事業内容:ジュエリー・時計・リペア・リフォーム
HP:https://www.fusouhousyoku.com/

扶桑宝飾(兵庫県加古川市)

扶桑宝飾本店
〒675-0012 兵庫県加古川市野口町野口148-22
TEL: 079-426-8836
扶桑宝飾本店(兵庫県加古川市)

扶桑宝飾 イオン加古川店
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家615-1イオン加古川店2F
TEL: 079-427-0355
扶桑宝飾 イオン加古川店


JMGは宝飾小売業のマーケティング実践研究会です

(株)PR現代が主催する「JMG(ジュエラーズ・マインドグループ)」は花島路和氏(ジュエリーハナジマ代表)を会長に、49社(2025.1.1現在)が加盟する宝飾小売業のマーケティング実践研究会です。一商圏1社(市区村ごと)が加盟でき、隔月での定例勉強会や情報交流、個別相談、WEBや販促物などの会員割引制作などを行なっています。

詳しくは、JMGのホームページ をご覧のうえ、どうぞお気兼ねなくお問い合わせください。
JMGご紹介サイト  https://pr-g.jp/promotion/jmg
メンバー店インタビュー一覧ページ https://pr-g.jp/category/jmg/jmg-interview
お電話:PR現代 TEL:03-3639-1253

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. https://pr-g.jp/news/241009jmg

    JMG 秋の定例研究会 『さすがや』に学ぶ買取りマーケティング開催レポ…

  2. デジタルジュエリー_ビジューサトウ

    宝飾店DX!6月15日(水)JMG定例研究会に(株)デジタルジュエリー…

  3. パートナー通信ハガキ_PR現代

    お客さまづくりの総点検・新構築・再徹底をしよう!

  4. JMGスマホ撮影研修&新年度フォーラム赤石雅紀

    「JMGスマホ撮影研修&新年度フォーラム開催レポート」PR現代

  5. イースト1(群馬県みどり市)宝飾店

    イースト1(群馬県みどり市)JMGインタビュー vol.20/地域で一…

  6. 諏訪恭一JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会」

    JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会レポート」PR現代

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930