和製Amazon Go!? セブンイレブンでレジ払い不要の実験店舗!

これが良いことなのかどうなのか、まだ判断がつかないですが、
いよいよコンビニでもレジでお金を払うことなく商品を購入できる時代が
きたようです。
アメリカでは一足早くAmazonがレジを通らずに買い物ができる店舗が
スタートしていますが、これと同じようなシステムです。
利用者は、あらかじめスマートフォンにアプリをインストールし、
店内に設置してあるカメラを通じて、手に取ったものを認識するという仕組み。
人手不足を解消する意味合いもあるとかで、
ワンオペでも事足りる体制を作るようです。

確かに、最近のコンビニは外国人のアルバイト店員が多くて
驚くほど日本語が上手なので、一瞬分からないこともあるほどです。

一方で、地元のセブンイレブンやファミリーマートは、
感じの良いシニアの女性スタッフさんが多く
子供達の名前も覚えてくれていて
商品を買うだけのお店ではなく
子供達にとっても、ちょっとした会話を楽しむ空間にも
なっています。

レジ不要の店舗になること自体は良いと思いますが
こうした人と人とのつながりやふれあい自体が
コンビニから消えてしまうのはちょっと寂しい気がします。

それにしても連日のように
新しいサーヒスや商品、機能がニュースに取り上げられていて
やっぱり令和時代は、既存のものが新しいものに
とってかわる時代なのかもしれません。

一方で、今日のテレビは朝からチュートリアルの徳井さんの
ニュース一色でした。
確かに、有名人が申告漏れをしたことは
大きなインパクトがあり、視聴率が取れるかもしれないですが、
民法全部が、このニュースに多くの時間を割くほどの
ことなのでしょうか。

悪いことをしてしまったことは事実かもしれませんが、
ここまでこのニュース一色になってしまうと
徳井さん=極悪人という極端なイメージが広がってしまいます。

これまでもなんどもこうした吊るし上げ的なメディアの
取り上げ方は、令和時代にそぐわない気がします。
やはりテレビは終わりゆく媒体なのかなと思ってしまいます。

今日発表されたニュースの中で
この徳井さんの件以外にも取り上げるべきものは
多数あるように思います。

例えば、今日のニュースの中で気になったのは
Gメールが無料で保存できるストレージ容量を下げて、
有料版のグーグル・ワンへの移行を促すというものでした。
多くの方がGメールを使っていると思いますが、
いつのまにか容量がいっぱいになって、
気がついたら、Gメールが止まっていた
なんてことになりかねないようなニュースですが、
テレビでは当然のことながら取り上げません。

身近なところにある、そして自分ごとのニュースは
メディアから伝わってこない。

必要な情報は、自分で収集する時代なんですね。

テレビの未来は、決して明るくないと思います。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. アクセス増でも、来店予約が増えないケースが

  2. ジーンズとGoogleの意外な関係

  3. これは店舗にもいいかも!

  4. 今日のWeb会議で、嬉しい報告

  5. ブログは、ベテランこそ書くべき

  6. 収入ではなく、資産にフォーカスする

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031