どうにかしたい天気痛

ここのところ天気が優れない日が多いですよね。

雨が降ったり、急に天候が変化したりと
空が落ち着きません。
こういうときは決まって
頭痛になります。

低気圧のせいだよね、なんて
家族では話をしていますが、

ひどい時には、吐き気を伴うほどの
痛みになります。
頭痛になると同時に首や肩甲骨にも
痛みや鈍いコリが出ることも多く、

朝からこの状態だと
非常に憂鬱です。

困ったなと思いながらも
対処方法としては
頭痛薬を飲むくらいしかできないのですが、

以前ならった頭痛体操や
水分を多めに取るなどの対処方法も
やるにはやっています。

が、ほぼ効かないので
薬に頼ることになります。
薬が劇的に効くときもあれば、
全くといっていいほど効かないこともあります。

そんなときに、見つけたのが
ウェザーニュースアプリの
新機能、その名も
天気痛予報です。

気圧や天気変化による不調をズバリ予想と
あります。

さらに、天気通対策アラームや
わたしの天気痛メモという機能です。

事前に地域を設定しておけば翌日に
天気痛リスクがどれだけあるのかを知らせてくれます。

アラームで知らせてくれる場合は、
注意とか警戒といったレベルの異なるアラートを
出してくれるそうです。

わたしの天気痛メモは
痛かったかどうか、または、
その際にどんな対処をしたのかを
タップ形式で記録することができるというもの。

早速アプリをダウンロードして
使い始めました。

これがあるからといって、
頭痛が治るわけではありませんが、

記録をすることで
なんだか痛みに対処できている気になれる
だけでもメリットがありそうです。

翌日のリスクが見えれば、
寝る前に、いつもよりも多めに水分を補給するとか
ストレッチをしておくなどの
対応もできます。

まずは使ってみて、
自分の体をデータ化してみようと思います。

子供達に言われせれば、
そんなことの前に
少しでも痩せろだそうです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 諏訪恭一JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会」

    JMG 特別企画「諏訪貿易JAAG 見学会レポート」PR現代

  2. マコなり社長が教えてくれた仮説構築力

  3. PR現代JMG/WEB塾

    WEB活用10の基礎チェックポイント【専門店編】

  4. 販売員のAI活用

    「販売員の時間革命:最短30分で実現するブログ作成と業務効率化」

  5. 動画の時代は着々と進んでいます

  6. GSTV見学会レポートPR現代JMG

    JMG 特別例会 『GSTV見学会』開催レポート・PR現代

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031