今日も破壊的な暑さが身体にこたえる一日でしたね。
吹いてくる風がまるでドライヤーの熱風です。
駅の改札を出て、陽射しを浴びると空気に重さがあるようです。
まだ8月は始まったばかりだというのに。
うだるような暑さはいつまで続くんでしょうか。
そんな中台風が近づいているというニュースが流れています。
災害などが起こらずに、涼しさだけを届けてほしい。
そう願います。
さて、やっぱり令和になって色々と変わったなと感じます。
人の価値観とか感じ方、行動の仕方など、あきらかに変化したように思います。
ウェブ上でも検索エンジンのルールが何度も書き換えられ、競争が激化しています。
リアルでもウェブでも、いかに我々が理想とする見込客に有用な情報を届け、存在感をアピールするか。
それが大事に思います。
そこで、7月30日の夏季セミナーでお伝えした2019年8月以降取り組むべき施策をご紹介したいと思います。
とても基本的なことなのですが、意外にもちゃんと取り組んでいないお店が多いので、
改めてのご紹介です。
1)Googleマイビジネスをしっかり活用しよう
2)ウェブサイトの各ページを見直し・充実させよう
の2点です。
1)のGoogleマイビジネスとは、Googleでお店などを検索した際、地図と一緒に表示されるアレです。
上位3つまで地図の枠の中にリストとして掲載され、クリックすると4番目以降が表示される仕組みになっています。
ここは、ほうっておいてもGoogleが自動的に収集した情報を使ってお店を簡単に紹介し、
地図やウェブサイト、電話番号、営業時間などを記載してくれます。
が、それだけでは不十分で、店内・店外・商品などの画像投稿やお店紹介文などをしっかり入れる必要があります。
なにせ、このGoogleマイビジネスは、自社のウェブサイトに到達する前に表示されるため、
ここに掲載されている情報だけでお店の良し悪しを判断されてしまうからです。
★印5つで満点となるレビュー表示も非常に重要です。
★1つのレビューが一番上に来ている状態を放置していると、それだけで来店数が減ってしまうこともあります。
日々、自社のウェブサイトと同じように、このGoogleマイビジネスもチェックする必要があります。
もし、★1つのレビューやクレームなどの情報が入っていたら、即座に返信しましょう。
また、来店してくださったり、購入いただいたお客様にレビューの書き込みを依頼するなどして、
★1つが目立たないようにしていきましょう。
なお、Googleマイビジネスで絶対にやってはいけないことがあります。
それは、自社スタッフや経営者自らがこのレビューに投稿し、
★5つをつけたり、好意的なコメントを書き込むことです。
今やGoogleは神のような存在で、GPSデータを調べることで、
レビューを書いた人が、常にお店にいる人なのかどうかを判別することができます。
決して嘘は通用しません。
最悪の場合、Googleマイビジネスの利用ができなくなったり、
検索対象から外されるといった事態になることもあるようです。
不正は絶対にしてはいけません。
万が一自社スタッフがレビューの書き込みをしていたら、
削除するように指示してください。
2)のウェブサイトの各ページの見直しと充実についてですが、
Googleの検索エンジンのルール変更によって、
どんなウェブサイトを上位に表示するかということが推測できるようになったそうなのです。
その判断基準は、
1ショートクリック
2ミドルクリック
3ロングクリック
4ラストクリック
の四段階です。
ショートクリックとは、サイトにアクセスしてすぐに離脱してしまうこと。
ミドルクリックは、多少サイトにとどまるものの離脱してしまうこと。
ロングクリックは、ある程度長い時間サイトにとどまっていること。
ラストクリックは、サイト閲覧したあと、ブラウザを閉じること。
をそれぞれ意味します。
当然、ロングクリックやラストクリックが評価され、ショートやミドルは評価されません。
ショートクリックやミドルクリックはどういう時に起こるかというと、
ユーザーが検索クエリ(キーワード)を使い、サイトを閲覧したけれど、
自身の検索意図とサイトにギャップがあるときです。
つまり、ユーザーの検索意図を適切に推測し、その意図に沿ったページ内容にすることが求められます。
少なくとも、辿りついたページが何について書かれているのかが、
ページタイトルや説明文に記載されていることが大切だと思います。
読み始めてみて、違うとなってしまうと離脱が起きやすくなります。
ページの中身をユーザーの検索意図に沿った内容にし、その内容を充実させること、
そして、ページタイトルや最初の説明文でページの内容を適切に表現することを最低限するべきだと思います。
神山有史