PR現代って、何の会社なの?
こんにちは。PR現代 プランナーの佐藤静子です。
「PR現代って、何をしている会社なの?」とは、たまにお客様からいただく質問です。
なんとなくわかるんだけど、具体的にはよくわからない。
ということだと思います。
今このブログを読んでくださっている方のなかにも、同じ疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
具体的に毎日何をしているの?
どういうことで儲けているの?
と、実際にご質問いただいたこともありますが、
有形の商品を扱う小売店の方からすると、弊社のような会社はどういうことをしていて、何で利益を上げているのかなど、たしかに疑問ですよね。
具体的な事業内容を詳細に述べることは次の機会に……、とさせていただきますが、
(PR現代オフィシャルサイトでは、事業内容もご紹介しております)
今回お伝えしたいのは、弊社の「企業理念」と「企業精神」です。
実は、私ははじめて入社したときにこの企業理念や企業精神、そして、そのことを大事にしている社風に感動しました。
さらに、毎朝の清掃と、きちんとした朝礼があり、そこで社長や各部署のリーダーからの考えや方向性が示されることにも驚き、「すごく良いことだなあ」と共感したのを覚えています。
私は学校卒業後別の業界で働いていたのですが、そのときはあまり「企業理念」という言葉も出てこなかったこともあり、とても新鮮な体験だったのです。
ここで、PR現代の企業理念をあらためてご紹介します。
企業理念
「P×R=G」限りない自己挑戦
小売業のマーケティング活動を通じてPRG精神を追求し、社会的価値の拡大を図る。
「P×R=G」は、「PR現代」の会社名の略にも見えますが、意味があります。
Passion=情熱=人間の感情=因
Ration=技術=人間の理性=縁
General=理論=全体的人間=果
企業精神
1 「PR現代」は企業理念をPRGと定めたプロ集団である。
2 「PR現代」は職場を人間道場と考えるプロ集団である。
3 「PR現代」は社会の発展に寄与するプロ集団である。
同じ目標、方向に向かうために、理念を掲げること、そして、職場を人間道場ととらえる覚悟と心構えだと思います。
とても厳しいようにも聞こえますが、困難なことも精神的意味で成長するための機会だと捉える視点だと思いました。
今でも、人間たるもの、そうあるべきだなあと深く感じます。
働くことは、単純に自分や家族の生活費を稼ぐだけじゃない。
そんな価値観をもって、誰かに喜んでもらえることにつながる仕事ができていることに感謝したいです。
お店のウェブサイトでも意外と見られているページ
私たちは、いろいろな情報を判断材料に毎日多くのことを選択しながら生活しています。
スマホから得る情報が圧倒的に多いですが、何か大きな買い物をする際に、その会社の「会社概要」ページや「代表からのメッセージ」ページなど、企業としてどういう思いか、という部分はますます大事になっていると思います。
買うなら、その企業の姿勢にも共感できるお店で。
感性、センス、感覚的な好みなどがお店選びの判断に大きく影響する部分ではありますが、どんなに洗練されたイメージで人を集められたとしても、そこで働く人の対応が良くなければ意味がありません。
一生にそう何度もあるわけではない高付加価値商品を扱う会社としての姿勢を、きちんとウェブサイトなどで示すことは、表立って重要視されていないようで実はネットでの検討段階においてチェックされている部分といえます。
同じ目標に向かってチームで頑張っているお店は成果が出る!
チームワークよく、仕事ができていますか? の問い。
現実には、そこがなかなか難しいと思われている方が多いのではないでしょうか。
「同じ目標に向かってチームで頑張っているお店は成果が出る」
このことはいろいろなお店に伺っているからこそ実感するですが、本当にそう思います。
貴店にとっての「目標」は何でしょうか。
うまくいっている会社は何をどうやっているのか?
気になる情報ですが、その一つのヒントは、社員さん皆さんが一丸となり、同じ目標に向かって業務にあたれているか、だと思います。
仮に会社として目指すところが定まっていない場合、何をするにも困ったことが起きるかもしれません。
もし、このことに課題をお持ちの場合は、まずは企業理念や企業精神、行動指針をあらためて見直しされてみるのも良いと思います。
また、それはぜひ会社のウェブサイトにも記載していただくことをおすすめします。
商品を目当てにやってくるお客さんだから、そんなことには興味がないだろうし必要ない、というお考えもあるかもしれませんが、実はあるとないとではお店選びの候補になるかならないかの違いにもなっている可能性もあります。
ウェブサイトから伝わってくるニュアンス、誠実さに違いがでてきますので、ぜひ今一度ご確認いただきたいと思います。
もし、
「うちのウェブサイトは大丈夫かなあ?」
「第三者視点で意見が欲しい」
という方がいらっしゃいましたら、
オンライン形式で約30分の無料相談を受付しておりますので、弊社プランナーにお悩みをお聞かせください。
弊社は50年以上着物業界のマーケティングに関わり、販促のお手伝いをしてきました。着物業界の皆様の課題解決のさらなる解決策について、今も日々研究しております。
弊社契約店様へお伝えしているような情報のご提供は控えさせていただきますが、可能な限りお話させていただきます。
気になる方は、下記のウェブフォームからお気軽にご連絡をいただけましたら幸いです。