この夏は、コンテンツの充実を図る!

こんにちは! PR現代の神山です。
今年はこれまでとは違う夏になっています。

4年ぶりの自由な夏。今は遊びに夢中のお客様

振袖商戦において、通常夏休みが始まる
7月からお客様がふえはじめ
8月はかなり忙しくなるはずが、
今年はお客様の動きがとにかく鈍いです。
一方で、浴衣は好調で、これも昨年とは異なる動きです。

考えてみると、規制のない夏休みは実に4年ぶり。
今高校3年生の子たちは、高校に入って初めての自由な夏。

各地で開催されるお祭りや花火大会、イベントに
想定以上の人が集まるのもうなづけるというものです。

コロナのせいで、不自由な学生生活を強いられてきた
子供たちの気持ちを考えると、今こそ色々と遊びたい!
というのは当然だと思います。

振袖勧誘を電話で行なっているお店の担当者に聞くと

「子供達が遊びにいって帰ってこない」
「しばらくは子供を自由にさせてあげたい」

などの答えがたくさん返ってくるのだとか。

よって、今年の振袖商戦の鈍さは、
こうしたお客様側の外的要因が大きく作用していると
思われます。

コンテンツの充実を図り、お盆明けに備える。

なので、今やるべきはコンテンツの充実です。
というのも、各店のアクセスデータを見ると意外な傾向が見えてきます。

まず、Search Consoleですが、
各店共通の傾向として、

①合計表示回数が7月以降上向き傾向。
とくに8月に入ってからの伸びが大きい

②平均掲載順位は下降傾向

という点に注目すべきです。

①の合計表示回数とは、ユーザーがなんらかの
キーワード(クエリ)を使って検索した際、
自店のサイトのいずれかのページが
検索結果のリストに表示された回数のこと。
順位が低い場合でも、表示回数がカウントされます。

②の平均掲載順位は、自店サイトを表示させると決めた
全ての検索キーワード(クエリ)の順位を平均化したものです。

これらの傾向から、
お客様は振袖に対する関心を強めているが、
競合各社も同様にWeb集客に注力しているため
競争力が下がっていると言えます。

次に、来店予約の入り方にも傾向があります。

それは、8月お盆明けから月末にかけての予約が多いことです。

これまで来店予約をしてくださったお客様の来店希望日は
予約日から近い日を選ぶ傾向がありましたが、
7月以降、一ヶ月以上先など少し先の日程を来店希望日として
選択するお客様が多いように思います。

お嬢様の予定がある程度落ち着き、お盆が明けてから
振袖選びをしようと考えているご家庭が多いのではないでしょうか。

少しでも平均掲載順位を上げるために、
ブログやニュース、固定ページのコンテンツを少しでも
充実させるために、文字数を増やす、不足している情報を追加する
などの施策を今のうちに行なっておきましょう。
特にブログの場合、3,000〜5,000文字がSEOに適正な文字数に
なっています。

Chat GPTやBARDといったサービスの影響で
気軽にコンテンツのボリュームアップが図れるため
これまで以上に文字数を意識することが求められるようになっています。

我々もこうしたサービスを上手に活用し、
有効なコンテンツを作っていきましょう。

ブログはPREP法で書く

なお、長いコンテンツを作るのはあくまでもGoogle対策であり、
直接のユーザー向けではありません。

直接のユーザーに向けてはPREP法を使って文章を作成し、
ストレスのない情報提供を心がけましょう。

PREP法とは、

P=Point 結論
R=Reazon 理由
E=Example 事例
P=Point 結論

という構成で文章を書く方法です。

どんどんせっかちになっているユーザーに向けて
まず最初に結論を伝えるという文章にすることで
ユーザーがストレスを感じることなく文章を読んでくれます。

加えて、最初のPoint(結論)の後に、
ユーザーを誘導したいページのURLをテキストに貼る
テキストリンクを設置します。

こうすることで、私たちの目的である来店予約への
動線が強化されます。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 半沢直樹がやっぱり大人気!我が家では子供たちも熱狂

  2. 伝えるということ

  3. 若手の教育

    若手が育つための3つのキーワードとは?

  4. ブログは、ベテランこそ書くべき

  5. いくら素晴らしいものをつくっても、伝えなければ、ないのと同じ

  6. 動画を味方につけるには

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930