マクドナルドを食べ損ねてしまった

vol.214

今日は終日テレワークの一日でした。
zoomでの会議にも随分と慣れてきたかなと
思います。

今日は自宅で一人だったので、お昼をどうしようか
悩んでいたとき、ネットでマクドナルドの記事を
見かけたので、

じゃあ、マクドナルドにしよう! と
スマホだけを持って外へでかけました。

ときどき、強い風に混じって
大粒の雨が頭や顔を叩きます。

傘を持ってくればよかったなと
後悔しつつ、駅近のマクドナルドへ。

いつもここへ来るとメニューは
決まっているので、
テイクアウトで、いつものメニューを
伝え、Suicaで!と答えると、

「すみません、ただいま交通系ICカードの
機械が故障しておりまして、、、、」

という返事が返ってきてしまいました。

えっ そ、そうなのですか?

えっと、Suicaしか手元になくて。

と答えると、

「では、キャンセルにいたしますね。
またのご来店をお待ちしております。」

「次お待ちの方どうぞ!」

なんだろう、この虚しさと寂しさが
いりまじった気分は。
とうなだれながら、
店を出て、

コンビニに向かい、
おにぎりとお稲荷さんのセット、
ワンタンスープを買って
帰りました。

まあ、こんなこともあるさと
自分を慰めつつ、
さっき、見かけたマクドナルドの記事を
読み始めると、

その記事は、

マクドナルドのスマイル0円を
Ubereatsで頼んでみた結果どうなったか
という面白い内容でした。

Ubereatsの配達員の人が、
マクドナルドのキャストの代わりに
笑顔を見せてくれるのだろうか?

などと想像しながら読んでいると
そうではなく、

ハンバーガーやポテトを
入れる紙袋に、
可愛らしいイラストが描かれており、
そこにはトラやニコちゃんマークの
ような笑顔のイラストが描かれていた
というオチ。

しかも、このとき、スマイル0円を五個
Ubereatsに頼んでおり、
確かに5つの笑顔イラストが
描かれていました。

なんだよ、ちょっと粋じゃないか!
と思いつつ、

マクドナルドを食べられなかった
悔しさが、少しだけ
溶けていくようでした。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 改正個人情報保護法4月1日いよいよ施行。ウェブサイトの改修はお済みです…

  2. 娘と一緒に、はじめての猫カフェ

  3. マコなり社長が教えてくれた仮説構築力

  4. JMG 冬の定例会 -ジュエリーハナジマ WEB事例発表-PR現代

    ウェブ集客基礎点検&ジュエリーハナジマ事例発表「JMG 冬の定例研究会…

  5. 残念な発見

  6. 最近のお客様の「細かいニーズ」にどう応えていますか?

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031