ウェブサイトを擬人化してみると……

こんにちは!PR現代の神山です。
新型コロナウイルスの新規感染者数がグングン下がってようやく日常が戻りつつありますね。先日東京へ向かう時の電車もかなりの混雑状況でコロナ禍の前のようでした。一気に秋らしくなってきたので今度はインフルエンザに注意ですね。

さて、今回は、専門店の営業において当たり前になってきたWeb運用について最近感じることをお伝えしたいと思います。

依然、Web運用は二の次三の次の重要度

先日、フォトスタジオ部門の方々のお話を伺う機会があったのですが、

「現場の仕事に追われ、ブログ更新やInstagram更新などが遅れがちになる」
「いつだれが何をするのかがあいまい」

などの意見が出ていました。

特にスタジオの場合、ヘアメイク、着替え、着付け、撮影、セレクトと拘束時間が長く、その分、ブログやSNS、GMB更新に充てられる時間がない状況に陥りがちです。

それでも、努力と工夫によって毎日の更新を継続しているお店もあるので、取り組み姿勢ややり方しだいで、更新作業を予定通り行うことは可能です。

その条件として、まず経営陣がWeb運用が現場の仕事に勝るとも劣らない重要なミッションであることを強く認識し、それをスタッフに伝えることです。経営トップがそう思わずして現場がWeb運用を優先的に行うことはありえません。「パソコンの前に座って作業をしている=遊んでいる」と思われる風潮は、未だ健在です。

やるべきことと役割を明確にする

Web運用といっても項目は様々あります。ブログ更新、画像更新、GMB更新、SNS更新、アナリティクス分析、サーチコンソール分析、キーワード選定などなどです。これらの中で何を実行するか、またはしないかを明確にすることが必要です。
そして、見落としがちなのは、計画づくりとチェック体制です。

計画づくりは「何を」「誰が」するかを決めることと、ブログであれば記事のテーマ決めが要です。
まだまだ多くのお店がWeb運用を現場に指示し、具体的な内容は現場に委ねているのが現状ですが、このテーマ決めについては、経営陣が現状を正しく把握し、適切なテーマ設定をすることがとても大切です。ユーザーのニーズや課題をアナリティクスから掴み、それに沿ったテーマを設定することで、Webアクセスの増大やコンバージョンの獲得に繋がっていきます。

また、スタッフが書いた記事をチェックする体制も整える必要があります。幸いなことに、ほぼほとんどのスタッフのデジタルリテラシーは高く、文章を書くことが皆上手です。しかしながら、知識不足や企画への理解度によって間違えることもあります。言葉遣いで読者を不快にさせてしまうケースもないわけではありません。なので、文章のチェックによって、ユーザーへの解決策を提示できているか? 店としての品位を保ててるか? コンバージョン導線はできているか? などを確認する必要があります。

初対面の人から信用してもらうために

最後になってしまいましたが、タイトルにあるウェブサイトの擬人化についてですが、先日とあるWeb会議の中で、商品やサービスの魅力の伝え方が足りないのではないか? という話になりました。その時に話し合ったのが、この「ウェブサイトの擬人化」です。

例えば初対面の人と話をする際、あなたならどう接しますか? という質問を皆様にしてみました。すると、趣味は何か?とか好きなものは何か?といった質問をすると答える方ばかりでした。そうなのです。通常初対面で人と話をする際、コミュニケーションを円滑にするため、相手を理解しようとするのが人間です。決して、自分の話を一方的に話し続けるということはしないのが普通です。

これをウェブサイトに置き換えてみたときも同じなのだというお話をさせていただきました。
ウェブサイトは、確かに自社の情報発信の場なので、何を発言しようが自由ですが、集客を目的とした場合は、人間と同じように、相手が知りたいことや困っていることに答えるという形になっているほうが、ユーザーから信頼してもらえるということです。
ブログを更新する際、お客様からの質問や疑問をタイトルにするとアクセスが増える傾向にありますが、通常、検索欄に入力する言葉(クエリ)は、知りたいことや困っていることだからです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. どうにかしたい天気痛

  2. 目標に向かってチームで頑張ることの大切さ

  3. 今度のGoogleの新製品群がちょっとすごい

  4. 小規模事業者持続化補助金PR現代

    小規模事業者持続化補助金を上手に活用しよう!

  5. 最近のお客様の「細かいニーズ」にどう応えていますか?

  6. 伝えるべきは、人柄・店柄

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031