オンライン会議やミーティングは今年も続くのか?

オンラインミーティング

皆さまこんにちは、PR現代の三澤です。

2021年の幕開けですね。
コロナワクチンの状況が1年間の様々な
動きのポイントになりそうですね。

一度知ってしまったことはなかなか消え去らない

しかし、一度知ってしまった感覚や体験、
楽な生活スタイルなどはなかなか
人間の記憶から消え去ることはできません。

ということは、
移動などによる時間的制約、距離的制約から
開放されたことにより地域間格差に変化が起こったようです。

昨年は多くの方が、オンライン会議、オンラインミーティング、
オンラインセミナーを体験したと思います。

オンラインのプラス面、マイナス面

 

プラス面マイナス面

時代に合わせて、当社も
昨年17回のオンラインセミナー&研究会、オンライン定例研究会を
開催しました。

もちろん、実際に顔を合わせて、人と人との触れあいの
中で開催することが理想です。
話し手としては、聞き手の方の空気感、 人の表情、
反応などがリアルと比べるとわかりにくいのは
まだ慣れないですけど。。。

オンラインに会議やミーティングでうまく
話し合いが進むためには、
司会進行者の役割がとても重要ですね。

聞き手側も相槌などのリアクションを意識的に
した方が、中身の充実につながります。

一方、オンラインにしたことで

時間と距離と、コスト面においては
劇的な変化がありました。

5分前まで、他の仕事をしていても
セミナーに参加できますし、

移動時間や予定のスケジュールをたてる
必要がありません。

主催者側も参加者側もコストを大幅に軽減することができます。

仕事の仕方が変わった

私の場合は、どこにいても仕事ができる職業のため
通勤がなくなった(週に一度は会社に出社)ことと
オンラインが浸透したことで、スケジュールを
あまり気にすることなく仕事がしやすくなりました。

例えば、
出張先のホテルからセミナーをやる。
海外と日本との距離を意識せずにミーティングを開始する。
人の引き合わせや紹介もzoomで三者会談をする。
空港や新幹線のロビーでプロジェクトメンバーと打ち合わせをする。
などなど。

予定が詰まっているようですがwww
1回の時間が大変短くなっているため
時間的余裕が生まれています。

今年もこのオンラインは継続するでしょうし、
使い手が使い分けていく時代になるんでしょうね。

 

今年で35年を迎えるJMG

1月20日(水)は
きものオンラインセミナーが開催されます。
テーマは「未来につながる顧客と利益の創造」となり、
中身的にも業界の方はもちろん、そうでない異業種の方も
参加されると新しい刺激と学びにつながるかもしれません。

続いて、
2月3日(水)には
ジュエリーの「JMG新年度オンラインフォーラム」を開始します。
ウィズコロナ時代に適応した
宝飾専門店に顧客と利益の創造を!
NEXT SHOP 2021と題して開催します。

プラス面マイナス面
※JMG限定 Facebookページヘッダーより

JMG」(ジュエラーズ・マインドグループ)が
中心となり、2021年の方向性や宝飾店が注力すべき
重点対策、そしてメンバーによる会員事例発表を行います。

JMGってなんなの?
という方のために、少しご説明します。
JMGとは
地域に密着し、高い専門性を持った
宝飾専門店が集う宝飾小売業のメンバーが集うグループで、
PR現代が主宰するマーケティング実践研究会です。

共に学び、共に刺激し合い、共に成長することを
目的とした情報協業グループです(初代会長・故 花島清治氏)。

実は歴史が古く、1986年に発足し、今年で35年目を迎えます。
2018年度より、5代目会長「ジュエリーハナジマ(花島路和社長)」の
もと、ジュエラーとして、商人としての本質を追求し、
ウェブ時代に適応した新たなジュエリー市場の
創造と顧客に支持される宝飾専門店づくりに取り組んでいます。

JMG新年度オンラインフォーラム

さて、
2月3日(水)のJMG新年度オンラインフォーラムでは、
業界の様々な方から「宝飾専門店へのエール」と題し、
メッセージをいただきます。

まだ、新しい未来に向けた、利益創造の視点やヒント、
具体的な提案もお伝えします。

コロナ第三波の業界状況を鑑み、今回に限り、参加料も無料で
オープンにご参加いただけます。
>>>申し込みフォーム

前向きに、商売に取り組む経営者の方、店長、スタッフ様など
ふるってご参加ください。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◇PR現代公式LINEアカウントに
ぜひご登録ください。
https://lin.ee/rV8g8NU

◇ウェブ運用のご相談・お問い合わせはこちらから
https://pr-g.jp/contact

◇オンラインサポートメニューはこちらから
https://prgendai.stores.jp/

デジタルシフトを進めていますか?

 

関連記事

  1. 最初の上司に恵まれなかった場合に読んでみたい本

  2. 口コミを今後の大事な施策とする会社とそうでない会社

  3. 数字目標の計画はできても、達成のイメージがつきにくいとき具体的にやるこ…

  4. ユーチューブってどうなの?よく聞かれる質問のこと

  5. アクセス増でも、来店予約が増えないケースが

  6. キャッシュレス決済

    キャッシュレス化が進んでいる

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930